ファッション
久々にキャップを買った気がします。 帽子ってどうしてもこれだっていうのが中々無い気がしていて、本当に難しい。 種類と気分がそうさせるのかもしれないんですけど、ハットが欲しい時もあれば、キャスケットが欲しい時もあったり、ニットが被りたい時があ…
ファッションはスタイルあってこそ。 『ミケーレのグッチ』 最近はファッションの参考にするのがブランドのコレクションだったりして、その辺が以前の雑誌に頼っていた自分から変化を感じている。 それ以外に参考にしていた映画であったり音楽であったりとい…
反逆的でベーシックなんてありえるのかと思っていたあの頃。 『We Margiela マルジェラと私たち』 ファッションに興味を持ち出して、聞かない人はいないんじゃないかと思うほど圧倒的な存在感だったマルジェラ。 初めて見た時の印象は『単純にカッコいい』だ…
何となく何か新しいことでもしてみようという意欲だけが膨らむのでとりあえずTシャツ作ってみました。 メチャクチャ簡単に出来て、デザイン的にも色味的にも満足。 『UTme!』 utme.uniqlo.com アプリで作ることも出来たんですが、細かい調整とか色々出来ずで…
これは凄い。 『これは買い、メゾンブランド顔負けの質感~エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ編~』 攻めてきましたね。オーバーサイズで5分丈、それだけでも攻めた商品なのに、素材はエアリズムコットンと見た目はシンプルなのにディティールにこだ…
去年から着ていたんですが、やっぱり最強すぎて今年も追加で数枚購入してしまいました。 「ユニクロU クルーネックT」 www.uniqlo.com 今まで着た中で間違いなく最強の無地Tです。 無地Tに求めているのは ①低価格 ②コットン100% ③丸胴 ④生地厚 ⑤首周りの強…
以前から変わったバックパックが欲しいと思ってまして、数年間探しておりました。高いものならいくらでもあるんですが、手が届かないものが多くて・・・ そんな折に出会ってしまいました。 「THE NORTH FACE」 最近黄色にハマっていることもありますがブラッ…
先日、オークションにて落札しましたzuccaのムートンコート。 ムートンコートはずっと探していたのですが、サイズ感やデザイン、色味と中々これだ、というものに出会えていませんでした。 そんな折にたまたまヤフオクで発見したコート。 こういったものに関…
自分にとっての黄金時代ってありますよね。何を持っての黄金時代かによって、その時期も変わるかと思うんですが。ということで、しばらく休止しておりましたこのブログもゆるりと始めて行きたいと思います。本日はそんな私のファッション黄金時代の話。なぜ…
先日購入しましたウィングタッセルローファー8 1/2 D。 昔の靴はしっかりとした作りと、良質の素材で作られていて物欲をそそられます。 ブラウン系の革靴を探していたのですが、この靴がサイズ的にフィットし過ぎて購入してしまいました。 お値段6800円也。 …
学生時代に一度白いスニーカーのブームがありましたが、最近それがまたきているんじゃないかと思いまして、このタイトルです。 少し前に発売されたアディダススタンスミスも爆発的ヒット。 往年の名作なんで、当然と言えば当然ですが、これもメインカラーは…
今日は名古屋にて初のセールに行って参りました。 商品在庫も結構、都内とは違っていていいアイテムを見つけることが出来ました。 栄のユナイテッドアローズにて当初は革靴の「JALAN SRIWIJAWA」を見に行ったのですが、なんとBEDWINの欲しかったデニムが置い…