先日購入しましたカメラの液晶フィルムが到着しましたので早速装着しました。
結論から言うと買いですね。
液晶保護フィルムには大きく分けると2種類ありまして、通常のハードコートされたフィルムとガラスフィルムに分けられるかと思います。
私は傷や見栄えを重視したかったので、ガラスフィルム一択でした。
現状、D750に貼れるガラスフィルムというと選択肢は限られてくるのですが、このフィルムはコストパフォーマンスが高いと思います。

クロスフォレスト Nikon D750用ガラスフィルム ラウンドエッジ Glass Film 「CF-GCND750」液晶保護フィルム
- 出版社/メーカー: クロスフォレスト
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
パッケージに関しても上記のようなハードケースに入っていて、高級感がありますし、商品に関してもカッターやナイフでも傷が付かないとのうたい文句。いやぁ、恐れ入ります。
でも実際のところどうなの?ということで、それを検証している動画もありますので観ていただいた方が早いかと思います。
動画実験:デジカメ EOS Kiss のディスプレイにカッター入刀、クロスフォレストのガラスフィルム - YouTube
実際にそんなシチュエーションは無いと思いますが安心感はありますよね。これで準備は整いました。これからはD750を良き相棒として使い倒していきたいと思います。