Blcrackreverse

Diggin LIFE 掘って掘って掘りまくれ!

Blcrackreverse

サウジに続く、驚愕の幕開け~ワールドカップ2022グループステージE 日本vsドイツ編~

こんな展開が待っているとは。

『サウジに続く、驚愕の幕開け~ワールドカップ2022グループステージE 日本vsドイツ編~』

日本代表最高すぎる」「今一番必要な感動」…ドイツ戦勝利に対する著名人のリアクションまとめ|カタールW杯 - スポーティングニュース

誰もが予想だにしなかったであろうドイツ戦の勝利。

まずは単純に素晴らしい結果を有難うと言いたい。これを機にワールドカップを観る人も増えるでしょうし、何より日本サッカーへの期待感が高まることは純粋に嬉しい限りです。

それにしても凄かった。前半を観ていた中で、この結末を予想していた人がいたでしょうか。それくらい色々なことが神がかり的に噛み合った試合展開。

序盤からドイツペースに始まり、危ういシーンも何度もあった。これは後半の最後までそうだったんですが、とにかくドイツの決定力不足に救われた気がします。

日本もかなり健闘したなと思っていて、あの浅野のニアハイぶち抜きは度肝を抜かれました。トラップも完璧ならシュートも完璧。ロングカウンター一発で捻じ伏せられたのは、守備からのトランジション、攻撃意識が高かった証拠じゃないでしょうか。

アーセナルでもああいったプレーが観たかったんですよ。まあチーム戦術との相性もありますから、代表でのスピードを生かした戦術が浅野には合っているんでしょう。

これ以外にも、吉田からの良いロングフィードもありましたし、遠藤から出ていた縦パスなんかを見ても、切り替え意識は高かったじゃないでしょうか。

それにしても森保監督、相変わらずのスピード頼りな采配ですし、交代も三苫と浅野を縦に並べたのも違和感を覚えました。

それでも今回は良くやったと言いたい。そしてすいませんでしたとも言いたい。

スリーバックへの修正や浅野をワントップに据えるなど、予選では観られなかった修正がなされ、その辺の監督が何よりのサプライズに(まあ問題がなかったわけでは無いんですが結果良ければという意味で。W杯は勝ってなんぼなので)。

そんな今回、主戦場になったのが右サイド。

伊東と酒井が分断された中で、採算突かれたのがその裏のスペース。ここのケアと守備の受け渡しが不安なところでしたが、それもドイツの決定力不足により一命を取り留めました。

遠藤のケアと左サイドのシフトで何とかなっていたんですが、ギリギリ何とかなっていたというところを考えると、次戦からはどうするのか。考えた方が良い部分ではあるかと思います。

一方で堂安の投入後はかなりキレキレでしたね。

こういうここ一番で強さを発揮する印象が強いんですが、今回もかなり良かった。短い時間ながらもかなり積極的にボールに関与していましたし、何より南野とのあのゴールは素晴らしかった。顔を出すタイミングと決定力が良いんですよね。この後の試合でも期待したいところです。

そして、完全に崩されたと思ったドイツのゴールシーン。オフサイドとなりましたが、見事な崩しだったわけで、ああいった綻びはW杯では命取りになりかねません。

一命ということで言うと、権田のセーブに関しても同様な感じ。

そこまで慌てるようなシーンでは無かったような気もしますが、ワールドカップ初戦ならではの緊張もあったんでしょう。

まぁPK献上のシーンにしても権田の不用意に感じるプレーからでしたし、あれは正直無いなと思ってしまいました。ただ、汚名返上のスーパーセーブは見事なものでした。

とはいえ足元の危うさがやはりある印象も拭えないので、次世代への交代も考えるとシュミットダニエルも是非観てみたいところ。

そんな次世代筆頭の久保ですが、彼も良くやっていたかと。

正直目立ったようなプレーや圧倒的違いが出るようなプレーをしていたわけでは無いですが、右を主戦場とした中での左サイド、調整という意味でのポジショニングやカバーなど、意外に頭を使った献身的なプレーが観れたのは久保ならでは。

長友との関係性も良さそうでしたし、もう一人絡めての攻撃が出来れば良い仕掛けも観れることでしょう。

そしてここでも驚異的なプレーの冨安。アーセナルファンにはお馴染みですが、アルテタ初期時のスリーバックを代表でも披露。

全く隙が無いプレーで安定感をもたらしましたし、ゲームコントロールと言う意味でもさすがの安定したプレーが観られました。ただ、怪我の状況がどうなのか、これはリーグ戦含め心配なところです。

無事に帰還してくれトミー。

正直今回の肝は中盤の盤石さだと思っていますが、中でも遠藤と鎌田。

遠藤に関しては1対1のデュエル9/11と素晴らしいスタッツですし、あれだけの運動量と右サイドの空いた穴を埋めるプレーというのは全く驚く限り。ドイツでのプレーが目に浮かぶようで、本当に頼りになります。

そして鎌田。

遠藤よりは一つ前の部分でプレーしていますが、彼のヒートマップがなんか変なんですよ。左サイドバック箇所が赤くなっており、前線以上に守備へのタスクがいかに多かったか。

それでいて攻撃時も適宜参加していましたし、チャンスメイクにも絡む存在感。やはりトップ下の鎌田というのもかなり重要な気がしています。

そして気になったのがビルドアップ。

正直窮屈な印象でしたし、アイデアが不足しているかと。

そこまで強くはめ込まれることは無かったので、平気でしたが、状況によってはこれも致命的な穴となる気がします。

あとは相変わらず、最終的に蹴り出すというプレー。

相手が接近していたり、厳しいマークが付いているのであれば別ですが、容易に蹴り出し過ぎる。

キーパー権田からのビルドアップもそうですが、日本にありがちな蹴り出して競らせるというのは現代サッカーにおいて少々厳しいところがある気がします。

まあ、状況判断で使い分け、浅野のゴールの様な形が出来るというメリットをポジティブに捉え、コスタリカ戦でリーグ突破を決めて欲しいところです。

スペイン-コスタリカの結果を観ると尚更持ち越したくはないところですので。

ところで、今回のW杯は何故かアディショナルが長い。ボックス内でのVARも多そうなのでこういったところも注意したいところです。

そんな感じで気になる試合はちょいちょい観ていこうかと思います。やっぱりW杯は波乱万丈で面白い。

では。