初来日ということで行ってきましたリキッドルーム。1週間前にチケットを取った段階で400番台とキャパ1000人近いリキッドルームにはちと物足りない印象。
平日だったのですが奇跡的に代休になりまして開始前7時には現地到着。友人は仕事で遅れるとのことで先に中へと入りました。
開始時刻近くまではそれほど混んでない印象でしたが、開始時刻の頃には結構混み合っておりました。私は手すりに場所をとっていたので全く問題なしでしたが。
なぜか外国の方が多かった印象が強いですね。ちなみにセットリストはこんな感じ。
1.Dust Bunnies
2.I'm an Outlaw
3.Jesus Fever
4.That's Life, tho (almost hate to say)
5.Goldtone
6.Girl Called Alex
7.Wild Imagination
8.Wakin on a Pretty Day
9.Stand Inside
10.Pretty Pimpin
11.KV Crimes
12.Freak Train
Encore
13.Baby's Arms
14.On Tour
15.Peeping Tomboy
1曲目の「Dust Bunnies」からジャズマスターのサウンドに痺れました。ギターを次々と替え、アコースティックからサイケまで幅広く披露し最高にトリッピーな演奏でした。それもこのkurtのヘロヘロボイスあってのサウンドですが。
個人的なベストソングは間違いなく「Freak Train」。
これには鳥肌立ちまくりでした。想像以上のグルーブ感とディストーション。その場にいなければ感じられない感覚というのを直に感じた気がしました。
アコギもいいけどやっぱりジャズマスター。次回はもう少しジャスマスターよりのセットリストに期待しておりますw
そんなジャズマスよりのアルバムがこちら。これが個人的にベスト級。
次がこちら

- アーティスト: Kurt Vile
- 出版社/メーカー: Hostess Entertainment
- 発売日: 2011/04/05
- メディア: CD
- 購入: 2人 クリック: 8回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
その他も良いですが

スモーク・リング・フォー・マイ・ハロー・デラックス・エディション
- アーティスト: カート・ヴァイル
- 出版社/メーカー: ホステス
- 発売日: 2011/12/07
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る