Blcrackreverse

Diggin LIFE 掘って掘って掘りまくれ!

Blcrackreverse

アーセナルvsチェルシー~FAカップ決勝編~

色々有り過ぎたシーズンを思い出し感動した。

アーセナルvsチェルシーFAカップ決勝編~』

Arsenal - Sky Sports Football

今回は始まる前からかなり緊張しました。

これを取れるかどうかでEL出場が決まる。CL出場を逃し、まさかのELまで逃したとなるとショックが大き過ぎるので、絶対に負けられませんでした。

試合開始後数分でまさかの失点。

チェルシーの攻撃が早く、崩しもスムーズだった為、何となくこの後の嫌な予感だけがよぎりつつ、ここからの巻き返しを期待しました。

そこからは徐々に試合も落ち着いてきて、段々とボールを持てる時間も増えてきました。ティアリーのロングフィードで抜け出し、オーバメヤンががボックス内で倒された時は思わず一人声を挙げてしまったほど興奮しました。

やはり両ウイングのスピードがあるとこういった一発での展開があるところも見逃せません。

2点目の得点もオーバメヤンらしい落ち着いた対応で確実に仕留めてくれ、有難うオーバメヤンと何度叫んだことか。

あのアスピリクエタを翻弄し、消耗させたことも含め、とにかく最高の働きでした。

今回意外に良かったのがオーバメヤンが下りてきたスペースをナイルズが結構な頻度で使えていたこと。この辺は連携が上手く取れるようになってきた証拠だと思いますし、それにより相手に背後のケアを怠らせないという点でも良く機能していたと思います。

逆に反対のサイド。こちら側はペペの寄せが若干甘く、ベジェリンも内側に入ったり上がったりが多い為、プリシッチに何度も危機的な状況を作られていたので冷や汗ものでした。

そのカバーに入るホールディングスもスピードで圧倒的にぶっちぎられ、ポジショニングやプレスが甘い部分も目立った気がします。こういったところでルイスが釣り出されると更なるピンチを招きというケースが増えると思うので、やはりCBは課題が残ります。

そして今回も良かったのがセバージョスとジャカのコンビ。

関係性も本当に安定してきたし、セバージョスのカバー範囲、運動量の多さが以前に比べて格段に上がったのもチームとしてはかなり助かったんじゃないでしょうか。

後半終盤でのハイプレスの追い込みなんかは、あの時間帯で、しかも中盤のセバージョスがあそこまで追う姿には感動しました。

逆に一番ヒヤッとしたのがマルティネスのボックスライン付近でのボールキャッチ。

これは正直ハンドなんじゃないかと思いましたが、VARの対象にもならなかったのでセーフなんでしょう。そこが最もヤバいと思った瞬間でした。

それでもマルティネスの活躍は素晴らしく、今回も何回助けられたかわかりません。ボールキャッチに関してはファンブルとかも無く、安心して観ていられるとこが何よりの救いでした。来季のGK争いが気になるところです。

チェルシーも良い戦いをしていましたし、途中交代での選手層の厚さ、攻撃力の凄さ、色々と不遇が重なってこういった結果になりましたが、ホント良い試合でした。

そしてアルテタ監督有難う。その一言に尽きます。

来シーズンを心待ちに、更なるチーム力の向上お願いします。