Blcrackreverse

Diggin LIFE 掘って掘って掘りまくれ!

Blcrackreverse

アーセナルvsボーンマス

やはり必要性しか感じない。

アーセナルvsボーンマス

ãarsenalãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

正直なぜ必要ないと思うのかわからないです。

確かにフィジカル強度が弱いとか献身性に欠けるとかを感じる場面はありますが、オールマイティーな選手なんて求めてないですし、そんなサッカーは観たくないです。そういう意味でエジルの存在意義は別のところにあると思うし、実際に他の選手との連携を観ていても明らかな気がします。

ということで本節はエディハウ率いるボーンマスと対戦。

何となく印象としては古き良きイングランドサッカーの体現者としての印象が強かったエディハウでしたが、あまりその感じが今回は無かった気がします。なので中途半端なプレス、守備の穴が目立ち、このような点差になった気がしてしまいます。

アーセナルとしてはエジルムヒタリアンの連携が特に良かった。互いのプレーを予想して動きを変える嗅覚、どちらかが引けばどちらかが仕掛ける、そのバランスが絶妙だった気がします。

ジェンキンソンはやはりベジェリンの穴を埋めるにはまだ経験不足ですし、読みの甘さや、攻め上がりのタイミングの悪さを感じました。

お馴染みのスリーバックの粗さは健在でしたが、今回は攻撃こそ最大の防御といった形に救われていたといったところ。

中盤のトレイラはまた復調してきた気がして、やはり小さな巨人です。

グエンドウジはジェンキンソンと一緒で粗が目立つけど、良いフィードを見せる場面もあったので、とりあえずラストパスの精度を上げてほしいと思います。

何はともあれ結果も重要で、とりあえずCL目指してとにかく頑張ってほしいです。