Blcrackreverse

Diggin LIFE 掘って掘って掘りまくれ!

Blcrackreverse

レディ・プレイヤー1

やっぱりスピルバーグが描くキッズは良い。

レディ・プレイヤー1


映画『レディ・プレイヤー1』予告

ãã¹ã¿ã¼ç»å

スティーブン・スピルバーグ監督が、アーネスト・クラインによる小説「ゲームウォーズ」を映画化したSFアクション。

貧富の格差が激化し、多くの人々が荒廃した街に暮らす2045年。世界中の人々がアクセスするVRの世界「OASIS(オアシス)」に入り、理想の人生を楽しむことが若者たちの唯一の希望だった。そんなある日、オアシスの開発によって巨万の富を築いた大富豪のジェームズ・ハリデーが死去し、オアシスの隠された3つの謎を解明した者に、莫大な遺産とオアシスの運営権を明け渡すというメッセージが発信される。それ以降、世界中の人々が謎解きに躍起になり、17歳の孤独な青年ウェイドもそれに参加していた。そしてある時、謎めいた美女アルテミスと出会ったウェイドは、1つ目の謎を解き明かすことに成功。一躍オアシスの有名人となるが、ハリデーの遺産を狙う巨大企業IOI社の魔の手が迫り……。

作中のゲーム世界には、アメリカはもとより日本のアニメやゲームに由来するキャラクターやアイテムなどが多数登場する。

 とにかく楽しい映画でした。突っ込みどころも満載だし、CG使い過ぎだし、話に深みとか無いし。それでも映画体験って楽しいって思わせてくれるところに夢があるじゃないですか。

本作で改めて思ったのがスピルバーグが描くキッズ達の絶妙な感じ。これがたまらなく良いです。

80年代オマージュが半端ないところとか、色々な仕掛けを追ってるだけでも楽しめます。間違いなく一回では追い切れません。

個人的に本作で出てくる「イースターエッグ」が凄く心に残っていて、本当に大切でリアルな人生って、イースターエッグがあってこそ成り立っている気がしました。

というのもイースターエッグって本来は製作者の遊び心であったりするものですが、実際はその作者の本質を多分に含んでいて、その裏返しとして仕込んでいるものだと思うんですよ。

故に忘れてほしくないこと、忘れちゃいけないことを思い出させてくれる、願いみたいなものがある気がして。それって自分の人生においてもそうで、嫌なことやつらいことに日々を忙殺されずに、その中でも自分なりのイースターエッグを持っていることが重要な気がします。

本作では現実に嫌気が差し、ヴァーチャルの世界に価値を見出すことに重きを置いていますが、その価値観は徐々にリアルとリンクして、本当に大切なものに気付く。そこに本作のカタルシスがあるように思います。

そんなことは置いておいても、とにかく楽しめる映画なのでアトラクション的感覚で気楽に観ることをおススメします。そして映画館で。映画館じゃないと良さが半減するどころの騒ぎじゃないくらい激減するかと思いますのでご注意を。