Blcrackreverse

Diggin LIFE 掘って掘って掘りまくれ!

Blcrackreverse

写真

My favorite Photographer

本日は私が強く影響を受けた写真家の話を。 1人目は以前に写真集を紹介した「ゴーシャルブチンスキー」。 blcrackreverse.hatenablog.com blcrackreverse.hatenablog.com 彼からは被写体のチョイスや構図の感覚、そして色のトーン。とりわけ色のトーンに関し…

やっぱり最高の写真集~GOSHA RUBCHINSKIY~

Gosha Rubchinskiy(ゴーシャルブチンスキー)。コムデギャルソンがブランドのサポートをしているロシアのマルチクリエイター(デザイナー、写真家、映像作家)。 こうも引かれた写真集はいまだかつてありませんでした。購入してから数回通しで鑑賞していま…

TRANSFIGURATION BOOK by GOSHA RUBCHINSKIY

ついに手に入れました。 いわゆる一目ぼれです。 www.flotsambooks.com 最近写真集から影響を受けることが多くなり、写真集の購入も閲覧も増えてきておりました。 今までは単純に綺麗とかかっこいいとかそういった写真の外面だけを見て、参考にしておりまし…

WILLIAM KLEIN展 at SHUMOKU GALLERY

これも現在は終わってしまいましたが名古屋で初のKLEIN展ということで行って参りました。 場所はSHUMOKU GALLERYという場所で高岳駅から徒歩数分のところ。 ギャラリー自体も出来たばかりとのことで、大変綺麗な印象でした。 室内も赤い鉄骨がそのままで、雰…

ストリートフォトという憧れ

久々に以前の雑誌を取り出してみて、改めて好きだなと感じるフォトグラファー、ウィリアムクライン。 彼を特集した雑誌はいくつか出ているが、私はこの雑誌の表紙に惹かれて購入いたしました。 PHaT PHOTO (ファットフォト) 2014年 04月号 [雑誌] 出版社/メ…

D750に貼ったガラスフィルムの話

先日購入しましたカメラの液晶フィルムが到着しましたので早速装着しました。 結論から言うと買いですね。 液晶保護フィルムには大きく分けると2種類ありまして、通常のハードコートされたフィルムとガラスフィルムに分けられるかと思います。 私は傷や見栄…

D750を買った話

前回は単焦点のレンズを購入した話でしたが、今回はその本体の話。 そう、カメラです。 以前からフルサイズへの移行は考えていたんですが、踏ん切りがつかず、何かきっかけを探しておりました。 そんな折に友人の結婚。高校卒業以来の友人で、共に刺激し合い…

AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G Special Editionを買った話

今日はカメラのレンズを購入した話です。 後日カメラ本体を購入した話も掲載しますが、レンズを先に購入してしまいましたのでこちらから。 私が、以前から使用していたのがNikon D90。レンズはフォクトレンダー ULTRON 40mm F2 SLII N Aspherical。これを付…

Let Us Roam on Leica

最近、レンジファインダーのカメラが気になってしょうがない。 Theカメラといった佇まいもさることながら、撮るという原点に帰らせてくれるようなカメラ。 デジタルカメラが普及して撮影も簡単になったし、経済的な負担も軽くなった。一方で、撮るという行為…

見えないものと見えるもの

時の旅人、ダレン・アーモンドが光と音で紡ぎ出す人類の叙事詩 ダレン・アーモンドは、写真や映像、時計といった素材を使い、現実と記憶の世界が交錯する作品を創出するイギリス人現代美術作家です。時間と空間への心理的な関わりに関心を抱くアーモンドは、…

日本三選星名所

今年の年始に星を撮るという体験をして、その魅力と難しさを体感しました。 と同時に、好きなことにおける困難は人を魅了する、と再認識しました。 そんな中、調べものをしている際に下記の記事を見かけたので調べてみると、長野にもあったんですね。 星の名…

バランスの冥利

昨日に引き続きですが、これも発想が素晴らしい。 本当に存在する風景なのかと疑ってしまう程です。 これはフランス、パリで主催されている、プロのフォトグラファーやフォト・キュレーターによって優秀作品が選出される「The International Fine Art Photog…

変わった視点でこそ見える世界

まずはこの写真を。 ドイツの写真家 ルーカス・ツィンマーマン(Lucas Zimmermann)が霧の中で深夜にバルブ撮影した信号らしいです。 世界は広い。 まだまだ知らない写真の撮り方、視点。参考になります。 趣味の世界は奥が深ければ深いほどわくわくします。 …

何事もほどほどにという件

最近はスマホの使い過ぎやネット依存。 様々な現代病が蔓延してきているが、写真依存もその一つ。 今日、面白い研究が発表されていた。 【12月11日 AFP】写真を撮ることで何かを忘れないようにしようとしても、それが逆効果になってしまうとする研究が、米心…

写真加工~鉛筆画編~

備忘録程度に最近はまってる写真加工法を書いていこうかと思ったので、即実行。 その前に、なんでわざわざ加工するのか。 まぁ、今ではボタン一つで加工できたりするけど、それはやりたくない。 やっぱり、それぞれの写真にはニュアンスや撮った時の心情なん…

夜景よりも美しい夜景

この写真も撮り方が面白い。 ドイツの写真家Jakob Wagnerが写す世界の都市の夜景。 バルブ撮影でズームにして撮っているみたいです。まあタイミングや時間、被写体などが複雑に絡み合ってこの写真になってるんでしょうけど。 今度真似してみたいです。 何事…

初めて心に響いた一枚

Gerard Byrne | Artists | Lisson Gallery Gerard Byrne A country road. A tree. Evening. The turn in the road at Pine Valley, on the way up to Glencullen. Analog C-type colour photograph 写真を初めて飾りたいと思ったし、単純にスゴイと思えた一…