Blcrackreverse

Diggin LIFE 掘って掘って掘りまくれ!

Blcrackreverse

アート

ホックニーのカラーパレット:紫の魔~デイヴィッド・ホックニー展編~

「ホックニーのカラーパレット:紫の魔~デイヴィッド・ホックニー展編~ 東京都現代美術館では、2023年7月15日(土)から11月5日(日)まで、「デイヴィッド・ホックニー展」(主催:東京都現代美術館、読売新聞社)を開催します。現代で最も革新的な画家のひと…

思わぬ出会いのTiffanyオマージュ”サンプリングは突然に”~ポスターアート編~

最近タランティーノであったり、CreativeDrugStoreだったりから意味深に感化され、太字の特徴あるフォントが気になっていたんですよね。 『思わぬ出会いのTiffanyオマージュ”サンプリングは突然に”~ポスターアート編~』 そのフォントというのがどうやら『I…

ロニ・ホーン:水の中にあなたを見るとき~箱根ポーラ美術館編~

以前から気になっていて年末年始の機会に行ってきました。 年末だったんですがコロナの影響下もあってか箱根はそこまで混んでいない感じ。まあ観光地としては混んでいる方なんでしょうけど、箱根の混みを知っている身としては全然空いている印象。 一方でポ…

ACTRASHLYにアートする~フルイドアート編~

アートでもやってみようということで以前から気になっていたこちらを参考にやってみました。 『ACTRASHLYにアートする~フルイドアート編~』 www.youtube.com 基本的にはアクリル絵の具の調合やバランスで決まってくるアートで、偶然性や個人の感覚的な趣向…

ピータードイグ展に行ってきた

大きい、だからそのまま観る。 『ピータードイグ展に行ってきた』 今年の初めからずっと行きたいと思っていて、コロナで流れ流され、このまま観れないのかと思っていたんですが、会期が延長し10月までやっていたのでようやく観てきました。 絵画にそれほど興…

雰囲気こそがファッション~写真とファッション 90年代以降の関係性を探る編~

久々に展示にも行きましたが、これは改めて写真とファッションという好きなジャンルについて考えさせられた。 『写真とファッション 90年代以降の関係性を探る』 東京都写真美術館で開催されている本展。 ファッションフォトって、ストリートスナップやコレ…

ロバート・フランク展に行ってきた

廃墟で時間を使ってしまい、メインの写真展は30分ほどしか観れませんでしたが、やはり来て良かった。 「ロバート・フランク展 - もう一度、写真の話をしないか。」 世界で最も重要な写真家の一人であり、世代を超えて熱烈に支持されているフランク。1950年代…

KOSUKE KAWAMURA -ARCHIVE-

アイデアと行動力、そのバランスあっての作品だと改めて思わされました。 「KOSUKE KAWAMURA -ARCHIVE-」 河村康輔のこれまでの活動を俯瞰的に網羅し、ノイジーな作風の秘密に迫る個展が、6月28日から池袋パルコのPARCO MUSEUMで開催される。 同展ではアナロ…

冨安由真 - Making All Things Equal / The Sleepwalkers at ART FRONT GALLERY

日常で意識していることのおぼろげさと不確かさを認識する。 「冨安由真 - Making All Things Equal / The Sleepwalkers」 冨安由真は1983年東京出身。 心霊現象や超能力といった科学で解明できないこと、または説明がつかない現象は、科学万能の現代に…

カタストロフと美術のちから展

破壊と創造の振り子構造を確信した。 「カタストロフと美術のちから展」 丁度タイミング的にこういったことを最近考えていたので非常に楽しめました。 blcrackreverse.hatenablog.com で挙げたような振り子構造。今展示では破壊と創造によるもの。そういった…

好きな写真家の一人~写真都市展 ウィリアムクラインと22世紀を生きる写真家たち~

六本木の21_21 DESIGN SIGHTでクラインの展示をしているということで観てきました。 「写真都市展 ウィリアムクラインと22世紀を生きる写真家たち」 www.2121designsight.jp 写真を撮り始めて間もなく、クラインの写真は自分自身に衝撃を与えたんですが、と…

不機嫌なヤマビコ、加速するアポトーシス展に行ってきた

以前何かの雑誌で を観て以来気になっていた政田武史さんの個展が5年ぶりにあるということで観てきました。 themass.jp キャットストリート沿いにこんなギャラリーがあるとは今まで気づきませんでした。まあ扉が閉まっていればギャラリーということは分から…

写真家 ソール・ライター展

先日行ってきました。 www.bunkamura.co.jp もうこの写真の時点で行くことは決定していたんですが、予想通り良かったです。 展示会に行って気付いたんですが、ソールライターの写真が自分好みな理由もよくわかりました。 というのも彼は絵画もやっていて、写…

絵画からのインスピレーション

油絵。特段興味を持ったことは無かったが考え方が一変した。 とりあえずご覧いただこう。 画家ジェレミー・マン(Jeremy Mann)。 彼の作品のテーマは、大型のパネルに乗せた、ざらっとした筆致から生まれる光と色の艶やかな都市風景。 彼の作品はそこに行っ…

ジャングルジムの新解釈

見た瞬間に遊びたいと思いましたね。 誰もが子供のころに遊んだことがあるであろうジャングルジム。その新解釈といってもいい空間。 Numen/For Useが手掛ける「String Prototype」。 その外観がこちら↓ ここからでは全く想像もつきませんが中はこうなってい…

ボールペンの力

これがボールペンで書かれているなんて信じられます? ジョアン・フランシスコ・カサス 公式HP 完全にやられました。 スペインの芸術家ジョアン・フランシスコ・カサス。スペインのナショナル・アート・コンペティションに出品し高い評価を受ける。現在は彼…