Blcrackreverse

Diggin LIFE 掘って掘って掘りまくれ!

Blcrackreverse

しゃべりってこんなに凄いのか~神田松之丞~

正直落語だとか、伝統芸能だとか、そういう類のものは今の時代に必要なものなのか。そういう穿った視点で見ておりました。

その概念が一発で吹き飛びました。すいませんでした。

何でそんなことになったのか。

先日放送されていた

「SWITCHインタビュー 達人達(たち)神田松之丞×いとうせいこう


神田松之丞×いとうせいこう、言葉の表現語る

これを観たのがきっかけです。

いとうせいこうは小説やラップなど、カルチャー的にも通ってきた人なので、とりあえず録画していたのですが、意外にもそのお相手の神田松之丞に強く惹かれてしまいました。

すぐに調べるとTBSラジオで番組を持っているということで聴いてみるとこれまた面白い。

www.tbsradio.jp

言葉という唯一の武器を使ってこうまで表現出来るのかと驚かされます。

ラジオでは砕けた表現や聴きやすい言い回しで話されているところなんかも逆に好感が持てますし、とにかく最高に笑えます。といっても講談はいたって真面目ですよ。笑えるのはラジオです。

普段は講談師ということで是非観に行ってみたいところです。ソールドも多いらしいですが。

 講談(こうだん)とは、日本の伝統芸能のひとつ。 演者は高座におかれた釈台(しゃくだい)と呼ばれる小さな机の前に座り、張り扇(はりおうぎ)でそれを叩いて調子を取りつつ、軍記物や政談など主に歴史にちなんだ読み物を、観衆に対して読み上げる。

 ちなみに本も出されるそうなのでそちらも気になります。 

松之丞ひとり~名演集~

松之丞ひとり~名演集~

 
新世紀講談大全 神田松之丞 [DVD]

新世紀講談大全 神田松之丞 [DVD]

 
松之丞 講談 -シブラク名演集-

松之丞 講談 -シブラク名演集-

 
絶滅危惧職、講談師を生きる

絶滅危惧職、講談師を生きる

 

Digginer's luck road~埼玉編Ⅳ~

遅くなりましたが最終章です。

話を戻しまして、前日に先客がいた為撤収した「矢納水力発電所跡」を目指します。

前日に付近をかなり移動していたので、地元民かよ、と突っ込みたくなるくらい周辺の道に詳しくなっていた次第です。到着時刻は13時。今回は誰もいませんでした。

ということで下に降りていきます。普通に駐車スペースも階段もあり、あっさりと降りられました。

中を見た印象は思ったより狭いなといったところ。散策というより全てが一瞬で目に入ってしまう感じ。とりあえず緑は映えます。

昨日の先客はここで何時間も何をしていたんでしょうか。気になるところです。

こういうところより散策要素がある場所の方が燃えますね。

ということで出発します。次はどこに行くかって、当然ディグります。「グラフィックパーク」に予想以上に時間を取られてしまった為、本来行くはずだった古着屋を飛ばして「セカンドストリート」の高崎下之城店と高崎問屋町店を目指します。この2店舗は群馬になってしまったんですが、「矢納水力発電所跡」からだとこちらの方が近かったのでこちらに向かいました。ここも掘り出し物に出会えました。地方ディグ、ハマりそうです。

パターソン

幸せの基準は自分で決めるもの
「パターソン」

ポスター画像


『パターソン』本予告 8/26(土)公開

ジム・ジャームッシュが「オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ」以来4年ぶりに手がけた長編劇映画で、「スター・ウォーズ」シリーズのアダム・ドライバー扮するバス運転手パターソンの何気ない日常を切り取った人間ドラマ。

ニュージャージー州パターソン市で暮らすバス運転手のパターソン。朝起きると妻ローラにキスをしてからバスを走らせ、帰宅後には愛犬マービンと散歩へ行ってバーで1杯だけビールを飲む。単調な毎日に見えるが、詩人でもある彼の目にはありふれた日常のすべてが美しく見え、周囲の人々との交流はかけがえのない時間だ。そんな彼が過ごす7日間を、ジャームッシュ監督ならではの絶妙な間と飄々とした語り口で描く。「ミステリー・トレイン」でもジャームッシュ監督と組んだ永瀬正敏が、作品のラストでパターソンと出会う日本人詩人役を演じた。

いい映画でした。ホントいい気分にさせてくれる映画でしたよ。

何かが起こるわけでもないし、ありふれた日常を切り取った単調なストーリーでしたけど、それがいいんです。ジムジャームッシュの作品って一貫して日常を切り取っている監督だなぁと改めて思わされたり。

本作はそうした感覚がとりわけ強い映画なのかもしれませんが。

退屈に感じる日常も受け取り方で感じ方でここまで幸せに見える。忘れかけている何かを刺激されている感じがして非常に心地良かったです。

忙しなく生きる現代人にとって忘れかけている余白のような余裕。何のために生き、何に心の充足を感じるのか。そういった当たり前なんだけど、忘れがちな感覚に改めて向き合わせてくれました。その提示の仕方もさり気ないし、実に自然で、非常に良かったです。

キャストも最高で、主演のアダムドライバーは見事な演技でしたし、妻のゴルシフテファラハニも美人で御茶目な感じが非常に良い夫婦像のように思えました。

どのシーンのカットも美しいし、シーンの切り替えの暗転フェードアウトも余韻があって良かったですし、セリフや仕草、行動なんかも機微に富んでいてハッとさせられました。とにかく抜かりないなぁといったところ。

音楽も非常に心地良く、刺激的な日常と対極的な、ゆっくりとした時間の流れを感じられる選曲でこれまた見事。

とにかく「日常に余白」を持ちたい。そう思わせてくれる作品でした。

演出、演者、音楽、カット、構成、全てが心地よく過ぎてゆき映画館を出た後は少しだけ解放され、いつもの日常が違って見えてくる映画でした。

久々DVDで欲しい作品かもしれません。とりあえずもう一回観ようかな。

余談ですが先着で配布していた劇中で出てくるマッチ箱と同デザインのノートも良かったです。なぜだか詩を書いてみようかなと思わされたり。

アーセナルvsブライトン

調子上げてきましたね。

アーセナルvsブライトン」

スリーバックは若干の不安が残るものの、モンレアルカバーリングが冴えてました。

開始数分でラカゼットが力強いシュートを放った時は、勝負ありって感じでしたね。まあ結果的にはポストに嫌われたわけですが、悪くない始まりでした。

最初は引いていたブライトンもラカゼットのシュート後は動きも良くなりマーチとプロッパーは良かったですね。怖いシーンが何度かありました。

それでもアーセナルも調子を上げてきていて、細かいパスワークであるとか飛び出し等が自然になってきていました。

途中カウンターでアーセナル選手5、6人が自陣から攻めていくところなんかの迫力は痺れましたし、サンチェスの必要性も強く感じました。

新加入のラカゼットとコラシナツもかなりフィットしてきているのでエジルも加えて、一層の攻撃陣の厚みに期待したいところです。

個人的には好調なウィルシャーを是非プレミアで観たいところなんですが。

f:id:Blck:20170828220453p:plain

Digginer's luck road~埼玉編Ⅲ~

明けて二日目、朝風呂を楽しみ、朝食をたらふく食べ、さあ出発です。

時刻は8時45分。意気込んだものの天気もいまいちで、渋滞に巻き込まれました。前日が一か所しか行けなかった為、道中に何か無いか調べます。

面白そうな物件が道中にあるようなので寄ってみることに。

ゴルフ場の建設途中で放棄された物件のようです。

難なく発見し歩いて入口に向かいます。到着しました。

時刻は11時。恐らくこの先でしょう。ジュラシックパークよろしくなゲートを潜り、藪の中を突き進みます。

本当にあるのかと話ながらとにかく先へ進みます。

出てきました。

正直藪は深くなるばかりだし、先は見えないしであるのかと思っていた矢先に突然視界が開け、出てくるとは。こういう感覚は廃墟以外では無いかもしれないですね。

とりあえず覗いてみると、早くも良さげな感じがぷんぷんします。

中はダンジョン風になっており、グラフィックがそれを助長します。

前日の雨もあってか、この景色は今回のような条件下でしか見れないでしょう。

ゴルフ場の受付ラウンジか何かを作ろうとしていた建物なんでしょうね。無機質(コンクリート)meets有機質(グラフィティ)=最高かよ!そんな場所でした。

以前「actrashly」で行ったブロックアートの廃墟より陽が入り、大草原に佇んでいたので良かったかもしれません。是非再訪したい物件でした。

私はこの物件をジュラシックパークにインスピレーションし、「グラフィックパーク」と懐けようと思います。勝手に一人で呼ぶだけですが。

 

なんちゃって家族

たまには気楽に観たい。そんな軽いノリで借りると意外にハマったりする。

所詮この世は人との関わり、そんな単純なことに気付かされる作品

「なんちゃって家族」


なんちゃって家族(字幕版) (予告編)

マリファナの売人をやっているデヴィッド(ジェイソン・サダキス)は、近所でパンク野郎3人組に襲われ、マリファナと金を奪われてしまう。

麻薬の元締め(エド・ヘルムズ)にそのことがバレると、代償として、次のブツをメキシコから運ぶという仕事を引き受けざるを得なくなる。メキシコから捕まらずに麻薬を運ぶためには?! と思いついた計画は、家族旅行を装ってキャンピング・カーで密輸することだった!

独身のデヴィッドは、クビになったストリッパーのローズ(ジェニファー・アニストン)、SEXのことで頭モンモンの童貞ボーイ、ケニー(ウィル・ポーター)、万引き常習犯のホームレス少女ケイシー(エマ・ロバーツ)の4人で家族を装って、一路、メキシコを目指す。
彼らは、キャンピング・カーいっぱいに麻薬を積んで、無事、国境を超えることができるのか??

家族って何なんだろうと考えさせられることもあって、手に取った本作。

密輸の為に疑似家族を装うという時点で最高。道中で起きること、出会う人々も最高だし、何より人との関わりというものの本質に気付かされる。

コメディなので笑えるシーンもかなり多いし、そのジョークも秀逸です。

家族、恋人、友達、同僚、隣人といった人との枠組みに支配され、人間関係が定義付けられていく社会。

でも本来はそういった「かたち」に固執するんじゃなくて「関わり方」に重きを置くべきだと感じた。

まぁこの映画を観ると、「一人では生きていけないよね」と思わされます。

徐々に家族に似た人間関係が構築されていく過程、別の目的を持った疑似家族だからこそはっきりといえる関係性、とにかく人との関わりを考えさせられます。最後には家族以上に家族らしくなる点も最高でした。

個人的には終盤で疑似家族崩壊か?と思われキャンピングカーでのシーン。ケイシー(娘役)がキャンピングカーに戻ってきてクスッと微笑むシーンがあるんですが、カタルシスが半端なかったです。なんか全てが理解できたような感覚になりました。

そのシーンも含めてさらっと観れるのでおススメです。 

アーセナルvsWBA

WBA意外にやりますね。

アーセナルvsWBA」

正直ヒヤッとする場面が何度もありましたよ。

選手も昨年のイメージとうって変わってJロドリゲスやギブス、バリーなんかもいてかなり機能してました。

アーセナルも悪くなかったんですがとにかく細かいミスやポジショニングのずれが多すぎでした。

要所要所でアーセナルらしさを感じることはできる試合だったので、今後への修正への期待も込めて良しとします。

選手個人に関しても、改めてコラシナツは適応しているなぁと思ったり、モンレアルはどこにでも登場するなぁと思ったり、サンチェスの運動量は相変わらず凄まじいなぁ等と思っておりました。

個人的にはウィルシャーをぜひ見たかったところなんですが、次節に期待しましょう。

まぁ完全に各上相手の対戦だったら厳しい試合だったんじゃないでしょうか。

f:id:Blck:20170828220453p:plain